MENU

一度は会社勤めを攻略すべき理由!安定したお金と保障が得られます!

  • URLをコピーしました!

 

社会人4年目になり、先輩よりも後輩の数の方が増えました

従業員数百人の大手ロボットメーカー勤めの僕が、たった3年で中堅社員です

仕事は簡単」だけど「報酬が安定」その上「保障や福利厚生が充実

1人で多くの仕事を完工し、トータルで3億円を超える規模の製造システムに携わった僕が体感している会社勤めを極めるメリットをご紹介します

この記事を読んでいるあなたが、まだ学生さんなら是非、より良い会社を選択して下さい!

[aside type=”boader”]

【 目次 】

  • 仕事は簡単
    1. 仕事が難しいのは最初だけ
    2. 重要なのは要領の良さ
    3. 大規模な仕事ができる
    4. +α人付き合いを大切に
  • 報酬が安定
    1. 確定した給与
    2. 年に2度のボーナス
  • 保障や福利厚生が充実
    1. 家賃保障
    2. 各種費用補助
    3. 特定休日・有給休暇
  • その他メリット
    1. コミュニティとしての会社
    2. 社会的信用
    3. 周囲の人の安心

[/aside]

 

もくじ

仕事は簡単

1. 仕事が難しいのは最初だけ

「仕事が簡単」と言うと語弊があるかも知れませんが、難しく感じるのは最初だけです
と言うのも最初は知識が無い、いわゆる『ゼロ』の状態からスタートします

事務作業・現場作業・人間関係・会社のルール等全くわからない事を幅広く覚える必要があります
その全てが手探りで、覚えられないと『理不尽』に怒られることもあります

しかし、それらをある程度攻略すると後は惰性で成長していき、仕事の難易度は格段に下がります

イメージで言うと、最初は初めて街を出ると”スライム”相手に苦戦しますが、
レベルを上げていくと”ただの雑魚”になるような感覚です

自分のレベルを上げれば1つ1つの仕事が簡単に感じるようになっていきます

2. 重要なのは要領の良さ

”スライム”の例えで言うのなら、仕事にも”メタルスライム”は存在します
一度の経験で大きな成長に繋がるものもあるのです

これは運の要素も大きいですが、やる気をアピールする事でチャンスは自ら引き寄せることができます

具体的に言うと、高難易度の仕事です
失敗のリスクももちろんありますが、ハマって悩んで成功すれば大きな経験値を得ることができるでしょう!

待っているだけでなく、自ら「もっと難しい事をさせて下さい!」と言えるくらいの気持ちを持って取り組むことが成功の近道になります

3. 大規模な仕事ができる

企業規模が大きくなればなるほど、自分の実力に関係なく数億〜数百億円のお金が動く大規模なプロジェクトに参加できるようになります

そういった仕事では数十人〜数百人が集まって1つのものを作る訳ですが、
その一角でも担うようなポジションになれば、モチベーションにも繋がり評価もうなぎ登りです

海外旅行をするような、非現実的な体験をする事ができるのもサラリーマンの魅力と言えるのではないでしょうか?

4. +α人付き合いを大切に

仕事を簡単にするには『味方を増やす』と言う方法もあります

よく”RPG(ロールプレイングゲーム)”ではレベルの高いメンバーに敵を倒してもらって、弱いキャラクターを育てると言うレベル上げ方法があります

これは仕事でも言えます
自分でギリギリまで考えてわからない事を、気軽に聞ける相手がいれば簡単にボスキャラを倒すことができ、大きな経験値を得ることができます

知識の引き出しを持つと言うことは、自分の知識を広げることと同意になるのでは無いでしょうか?

報酬が安定

1. 確定した給与

よっぽどのことがない限り(極限状態の不景気や給料カット等)毎月安定した給料が支払われる為、生活は保証されますね

最近では活躍する人ならどんどん給料は上がっていきますし、『仕事を簡単』にする為に自分のレベル上げをしていけばより楽に稼ぐ事が可能になります

僕についても、社会人3年目で既に年収は40代の平均年収を超えていました

近年では新卒を年収1000万円で雇うと言う企業も出てきています
入社する企業にもよるかと思いますが、夢がありますよね

そういったごく少数層を目指すのも良いのではないでしょうか?

2. 年に2度のボーナス

景気が良い上場企業であれば大抵の場合”夏と冬にはボーナス”があります
年間で見ると、多いところで月給の5〜6倍になります

社会人になったばかりの若年層には、恐ろしい大金が一気に手に入るのでテンションはかなり上がる事でしょう!

とは言え、ボーナスと言う制度自体が社員を縛る足枷となり、会社から逃さない作戦とも取れるので解釈は難しいです

保障や福利厚生が充実

1. 家賃保障

給料が少なくても、家賃負担が3割になるのであれば大きいですよね

例えば、10万円のマンションに住む場合、個人負担額は3万円で済むのです
これは実質7万円の給料をもらうのと同等の利益があると考えられます

2. 各種費用補助

カフェテリア(各種施設やレストラン補助)や
会社のエクスプレス(新幹線のネット予約・割引会員)といった費用補助を利用できると言うのも、会社員の特権と言えます

スポーツ施設やホテル宿泊費が割引されるのは、家計にはとても嬉しいオプションですよね!

3. 特定休日・有給休暇

会社によっては、「GW連休」や「お盆休み」「年末年始休暇」といった特定休暇が存在します

また、有給を使う事で法的に給与を取得しながら休暇をもらう事も可能です

フリーランスだとなかなか長期間休む事ができないかと思いますので、そういったリフレッシュ期間を得られる社会人は有利かも知れませんね

その他メリット

1. コミュニティとしての会社

会社に入ると言うことは、嫌でも多くの人と関わる必要性が出てきます
性格の合わない人もいますが、逆に気の合う人も居るはずです

なかなか出会いの少ない社会人生活で、新しいコミュニティを得られる機会があるのなら、活かすに越したことはないはずです

仕事がつまらなくても、人は良いかも知れません
これからの人生を『周囲の人』で決めるのも良いかも知れませんね

2. 社会的信用

これはなかなか判断が難しいことですが、具体的に言うと

『クレジットカードの審査』が通りやすいです
『車のローン』の審査が通りやすいです

実は世の中の「社長さん」は信用が大きいと思われがちですが、大きい会社の社長でない限り、カード一枚作る信用を得る事ができないのです

カードを作りたいのであれば、会社員になる事が近道になるのです

3. 周囲の人の安心

最後は「周囲の人の安心」です
ご両親・恋人は自分のしたいことを応援してくれます
しかし、安心を与えるのは自分の責任なのです

企業して、ビジネスが軌道に乗っても将来安泰と安心はできないものです
あなたが何よりも周囲の安心を考えるのであれば、会社員は良い選択になり得ます

僕は、会社員をしながらブログを書いていますが、周囲の信用を保つ為でもあります

これから荒れるであろう社会に対応する為に1つでも多くの武器をもち、生きていく為にも会社を利用しているのです

この記事を読んでいる”あなた”が社会人にならず、「企業」や「フリーランス」を考えているのであれば
一度「会社員」と言う選択肢を持ってみてはいかがでしょうか?

辞めることはいつでもできるのですから・・・

会社の悪い所も知りたい方は、⬇︎の記事もオススメ

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Let's Share
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

26歳の新婚サラリーマン。趣味はハイキングとカメラと旅行、それから”モノ集め”。最近は動画編集なんかもやってます。妻曰く、遊びも仕事も妥協が嫌いな『ヌケてる完璧主義男』。
当ブログはガジェット・ライフハックを発信
Twitterでは毎日の学びを発信
Instagramは新婚生活の”幸と苦悩”を発信

もくじ