どうも、勉強は読書よりもYouTube!マイキ(@MichaelNikeMike)です。
筆者は昔から読書は苦手で、読み始めるとすぐに眠たくなってしまいます。
その上『読むスピードの遅いこと亀の如く』といった感じで買ったけど読んでない本が山積みで状態です。
それでも社会人として、読書を諦めたくなかった筆者が思いついた方法が音声学習。
音声学習といえば、英会話教材のスピードラーニングなどが思い浮かぶと思います。
しかし、実は最近YouTubeで勉強できてしまうのをご存知でしょうか?
この記事では、筆者が普段から視聴しているおすすめのYouTubeチャンネルを紹介します。
他にもおすすめのチャンネルがある場合は、ツイッターでDMから紹介して下さい。
[box class=”blue_box” title=”この記事がおすすめな人”]
- 読書が苦手だけど勉強はしたい人
- 隙間時間・移動時間を有効活用したい人
- YouTubeでの学習に興味のあるサラリーマン・主婦・学生
[/box]
おすすめのYouTubeチャンネル13選
以下の項目に沿って紹介していきます
[aside type=”boader”]
- 人気動画
- チャンネルの概要・登録者数(2020年4月現在)
- おすすめポイント
[/aside]
サラタメさん【サラリーマンYouTuber】
チャンネル概要
ブラック企業から倍率100倍のホワイト企業に転職を成功させて、ぬくぬくサラリーマンユーチューバーしてるサラタメさんがお送りしているYouTubeチャンネル。ベストセラー本を中心に本の要約に自分の経験を織り込んで紹介しています。
登録者数:30万人
おすすめポイント
[aside type=”boader”]
- 難しい本も自分のサラリーマン経験に照らし合わせて説明しているため大変わかりやすい。
- 基本的に音声のみで理解できるため、通勤途中に聞くだけで本の重要なポイントを抑えることができ、効率よくインプットすることができる。
- 読書が好きな方はこの動画を参考に、興味を持った本を実際に買って読んでみるというのもおすすめ。
[/aside]
中田敦彦のYouTube大学
チャンネル概要
武勇伝で一世を風靡したオリエンタルラジオのあっちゃんがトレンドや本の感想や要約を発信するチャンネル。
登録者数:206万人
おすすめポイント
[aside type=”boader”]
- タレントということもあり、難しい内容の話も誰にでもわかりやすく噛み砕いて発信してくれているので理解しやすい。
- シリアスな内容の話もひとり演技を入れて面白く説明してくれるため、気軽に飽きずに観られる。
- 気になる時事ネタも発信してくれるので、ニュース代のわりとして情報収集できる。
[/aside]
メンタリストDaiGo
チャンネル概要
有名なメンタリストDaiGoが心理学や科学に基づいた人間関係・健康・お金に関する知識を発信するチャンネル。
登録者数:202万人
おすすめポイント
[aside type=”boader”]
- 圧倒的な情報量で、DaiGoの厳選した情報を短時間でインプットすることができる。
- 日本の著書だけでなく海外の論文や実験データを根拠にした発信が多く、あまり知られて情報が多く得られる。
- 発信内容の幅が広く、おすすめの本も紹介している(有名な著書からあまり聞いたことのないものまで多数)
[/aside]
マコなり社長
チャンネル概要
プログラミング教育の会社の社長が、サラリーマン・ビジネスマンに向けて仕事や人間関係や人生の悩みについて解決方法を紹介するチャンネル。
登録者数:55万人
おすすめポイント
[aside type=”boader”]
- 人生を豊かにするために必要(不要)な物・考え方・人付き合いまで具体的に紹介してくれるので自分の環境と比較しやすい。
- 失敗した過去などの実体験に基づく発信をしているため、観るだけでモチベーションが上がる。
- した方が良いことよりも、してはいけないことにフォーカスして発信しているため、実行のハードルが低い。
[/aside]
やまもとりゅうけん
チャンネル概要
プログラミングやブログ、オンラインサロンと様々なビジネスで活躍している方が副業やフリーランスに関する情報を発信するチャンネル。
登録者数:8万人
おすすめポイント
[aside type=”boader”]
- 発言がストレートで、ビジネスの成功方法や失敗事例を具体的に発言してくれるため非常にわかりやすい。
- プログラマーのリアルやオンラインサロンの裏話といった、あまり公言されないテーマも扱っているため、個人でビジネスを立ち上げようとする人にとって参考になる。
[/aside]
イケハヤ大学
チャンネル概要
ブログやYouTubeなどの副業講座をはじめ、日本経済や本の要約まで発信するザ・ビジネス系YouTuber。
登録者数:18.3万人
おすすめポイント
[aside type=”boader”]
- 情報のアンテナが強く、最新のプラットフォームに関する情報も最速で発信されるなど、トレンド情報に強い。
- 良い意味で一貫性がなく、その時の情勢に応じた発信をしてくれる。
(2018年ブログで稼ごうと発言➡︎2019年ブログはオワコン発言) - 音声のみで情報集めができるよう工夫した動画作りをしているため、聞き流しがしやすい。
[/aside]
ひろゆき,hiroyuki
チャンネル概要
2ちゃんねるを開設者で有名なひろゆきさんがビールを呑みながらゆるく質問に答えていくチャンネル。
登録者数:14万人
おすすめポイント
[aside type=”boader”]
- 良くも悪くも質問内容によって発信内容が左右されるため、特定のネタを狙って情報を収集することができない。
- ラジオ感覚で聞きながしているだけで色んな情報が入ってくる。
- 説明や回答が上手く、説明の仕方の参考になる。
[/aside]
マナブ
チャンネル概要
ブログ・アフィリエイト・プログラミングについて発信するフリーランスのチャンネル。
登録者数:34.5万人
おすすめポイント
[aside type=”boader”]
- ブログやアフィリエイトで稼ぐ仕組みやノウハウを丁寧に解説してくれるので、ブログを始めたい方にはかなり参考になる。
- 話し方がゆるい感じで親近感があり、気軽に流し観することができる。
- ブログやYouTubeなどの在宅ワークに特化した動画が多く、イメージも持ちやすい。
[/aside]
両学長 リベラルアーツ大学
チャンネル概要
副業や投資といったお金にまつわる教養から人間教育まで、学校で教えてくれないお金の知識を中心に発信するチャンネル。
登録者数:28万人
おすすめポイント
[aside type=”boader”]
- 動画のテーマがサムネイルからわかりやすいので、関心のあるネタを探しやすい。
- 副業や投資など、サラリーマンも興味のある分野をわかりやすく解説しており、実践しやすい。
- 節約など、初期投資がいらない貯金術などの動画も多いので、主婦でも始めやすい。
[/aside]
西野亮廣エンタメ研究所
チャンネル概要
タレントのキングコングの西野さんが設立したオンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』の公式YouTubeチャンネル。質問者の悩みをテーマに西野さんがビジネスの参考になるよう具体性を添えて回答していくという動画を上げている。
登録者数:16万人
おすすめポイント
[aside type=”boader”]
- 映像が一切なく、ラジオを聴いてる感覚で音声だけで学べる。
- 質問者の悩みが共感するものが多いため、主観的に捉えることができ、自分の生き方やビジネスの参考になる。
- 一見、完璧な成功者のように見える西野さんの裏の苦悩を知ることができ、成功者の努力のハードル(必要な努力量)が学べる。
[/aside]
堀江貴文 ホリエモン
チャンネル概要
ホリエモンこと堀江さんが時事ネタを解説したり、私生活の一部をのぞき見ることができるチャンネル。
登録者数:101万人
おすすめポイント
[aside type=”boader”]
- 日本を牽引するビジネスの成功者の時事ネタへの反応を知ることができる。
- 一般人の悩みに回答してくれたり、これから始めたいことの後押しをしてくれるような発言が多いのでモチベーションに繋がる。
[/asode]
鴨頭嘉人(かもがしら よしひと)
チャンネル概要
人材育成や、セールスについてYouTube上で公演活動を行う公演家のチャンネル。売り上げの伸ばし方や人の育て方などサラリーマンに向けたキャリアアップ情報を発信。
登録者数:不明(非表示)
おすすめポイント
[aside type=”boader”]
- サラリーマンに向けた発信を軸としているため、一般的に参考になる内容の動画が多い。
- 「意識して改善しよう」みたいに明日から実践できる内容のものが多く、再現性が高い。
[/aside]
モチベーション紳士
チャンネル概要
モチベーションに繋がる本の要約から、個人の知識・ノウハウを発信するチャンネル。
登録者数:46万人
おすすめポイント
[aside type=”boader”]
- 言葉遣いが丁寧で、流し聞きでも頭に入って来やすい。
- 動画がポップで目から入ってくる情報もわかりやすい。
- 「読書が苦手」など身近な悩みに対する動画が多く、これから自己投資を始めたい人におすすめ。
[/aside]
おすすめの学べるYouTubeまとめ
コロナの影響で外に出られない日々が続いていますが、こんな時は家でゲームやアニメ鑑賞で時間を潰してしまいがちです。
できれば1日10分でも新しいことを勉強する習慣を作り、自己投資に時間を割いてみてはいかがでしょう?
そして、動画を観ることになれたら今度は自分で作ってみることもおすすめします!
[kanren postid=”2363,2390″]
それでは、マイキ(@MichaelNikeMike)でした。